
そう言えば、電話を取ると即座に「あ、あたしあたし。今月ねぇ~」と切り出す人がいる。
誰だかすぐわかるが「そんなに親しい間柄ではないだろ?もう。。」もう??w
そんなことでふと思った。猫は犬と散歩するんだろうか?
うちの猫と犬は仲良く散歩してんだよ。
写真は別にたまたまではなく家から歩いてくるんだよ、ここまで。
たとえ俺がランディ(犬)と自転車で走って来たとしてもベッコ(猫)も「遅れちゃいかん!」ともうダッシュ。
まぁ、猫のルートは独自のNAVIがあるらしく塀の下とかくぐるのでややズルッコ走法だが。
広く意見を求めたいとこだが普通だったりするとがっかりだ。
ただし、アヒルは帰りしか付いてこない。撮影する時は息は俺が抱いて行くのだ。

このような現象はどこかで聞いたことがある。
インドの山奥で狼に育てられた少女話。
何しろベッコはランディの肉球のオパーィで育てられたんだから。
絶対無いとは。Yes!高津クリニック♪である。

キミたち!忘れてないか!お父さんを!お父さんはここにょ!!

♪美しい人生よ~限りない喜びよ~
歌詞忘れたぜ。松崎しける~
数年後、僕が高校生のころ
今じゃ45歳のお父さんが"Don't you mess around! No! No! No!”とか大合唱のありさまはどうよ?
ジミヘンの魔法か。ジョンの怨念か?へへ。



↑ランキングに参加中。ちょっと押してみてくんろ。^^
音楽系Blogはこちら
2 コメント:
ただいまぁ
BADさん
今日の動画も、60~70年代のROCKですかぁ?
共通するのは、ギターが超かっこいい。
聞きやすい音楽って、あるみたいですね~
ま、人それぞれなんだろけど、。
そして、分かりやすいリズム
私、アコギも満足に弾けないくせに、、やっぱりエレキがほしいにゃぁ~
体調良くなると、欲しい病がでてくる(爆
良いことだっ
ランディさんのお散歩にショートカットしてでもついてくるベッコ、、
絶対かわいいんだろうなぁ、、
おやすみなさい
良い子は早寝だからww
こんばんは!餅です。
ベッコかわいい
一緒にお散歩なんて。
うちのもんたなら
そのままトンズラりんこですよ。
なにしろテツの肉球は天敵みたいで
噛んで逃げて微塵の恩も感じさせない
清々し過ぎるにゃんこです。
あんニャロメのこんニャロメです。
保護にゃんこはげんきですか?
コメントを投稿