Pages

ラベル car の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル car の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月7日月曜日

1985年、電電公社からNTTへ

愛車VOLVOの5気筒エンジンです。すばらしいの一言です。静かでパワフル。ちょっと燃費は悪いですがw
母の趣味が歌舞伎なんで、帰りはクルマで迎えに行きます。葉山から銀座まで40分です。
投稿者です。いったい何がしたかったんでしょう?
ピーピー!一休みでごんす。外は暑いでござる。
ベッコさんマジで目つき悪いなぁ~!そんなのやめなさい!w
近所のゴールデンのCoCoちゃんです。アレルギーが治ったそうです。毛もふさふさ。
焼き鳥の屋台。この誘惑に勝てますか?w

筒美、松本隆のゴールデンコンビの楽曲なんでいい曲なのは当たり前でししょ!w
しかしひろ子ちゃん本当にありがとう。あなたの声は天使の歌声です。
一緒に歩いた青春時代。とっても幸せでした。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へにほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2011年2月15日火曜日

都築区のボルボ屋さん

今日はクルマの実車確認の為都築区のワンズさんまで行ってきました。
都築区ってどこ?なんて冗談交じりで話題にあがるほど行ったことない、縁がない横浜市です。w
←左図参照:広いのは広いが何が特色なのかはっきりわからん区である。w
で、目当てのボルボは超かっこいい!内装も外装も年式が信じられんほどキレイ!
これだ!二代目のランディ号は!
ボルボって大きいイメージあったが乗ると小さい。
なんか生まれて初めてアメ車に乗ってハンドル遠いなぁ~と思った時の反対だぎゃ。

↑ワンズ(ボルボ専門店)
「いやぁ~葉山のお客さん多いんですようちは~!」だって。
あたしゃ南区なんですけど。。w
この顔つき!音楽の先生が乗っていそうな雰囲気。
デカライトが時代を感じさせる。
アメ車を乗り継いでいると室内の幅の感覚が麻痺してしまう。
これでも十分広いんだとさ。
ヤッホー!これください。
で、納車は一週間後。この場で全額払ったよ。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へにほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら

2010年9月24日金曜日

1リットルは1キロ

ブロロロローこんばんわBADです。
秋も深まりまして大変すがすがしいようきですな。(今日は雨だけどw)
まぁこんなこともありましょう。みんな地球人ですから。

さて。私のクセというかなんというか。
これだけの容量の中にどれだけたくさん貨物を積み込めるか?といつも考えるのですよ。
港の現場でしていたので、それが今になってもクセになって抜けないの。
これはお金にも当てはまる。
1万円でどれだけ自分を楽しませることが出来るか?とか。買い物でさ。
でもこれいくらでも使っていいとかでは楽しみがないんだよ。

たびたびこんばんわ。BADです。
最近怒ってるのはさぁ、証拠を改ざんしたあのどうしようもない検察のことよ。
これは、たぶん氷山の一角で、冤罪でさ今でも辛い思いをしてる人の確立がドッカーンと上がった感じ。
これ弱いものいじめじゃないの?改ざんって?おまえの顔を改ざんしたくらいだよ。
なん?あれ秋元康みたいな検事。

それからさぁ~何よあの"ファッキン・チャイニーズ!"の共産党!
日本の政府も船長を釈放しちゃってヘタレそのものじゃん。

※え~ここで大人の反応です。
釈放は仕方ないと思います。北朝鮮も中国も何でもありのギャング集団です。
中国が世界に誇れるものって古代からの伝統文化と安い労働力くらいだよ。
あと何か魅力ある?

閑話休題

今日は寒かったですよ。
短パン姿で玄関をあけるとサイダーをいつも配達してくれるおじさんだった。
またサイダー買っちゃった。もう4万は支払ってる。
俺としたことが。(バカバカ
※いつまで経っても飽きない、この葉山夏みかんサイダー。

で、夕方にベッコが窓から飛び出しちゃって行方不明に。
むかつくヤツだ。
俺様が忙しいときに限ってこれだわ。

今日たこ焼き買っちゃったんだよね。
個数で言えば120個か?
随分買った。業務用。(w
業務用で検索すっと結構あらゆる食材でてますね。



にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へにほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら

2010年9月12日日曜日

Cider Addiction Man

こんばんわ~!BADです。すげー元気だ!!うわぁ~

で、最近炭酸中毒になっちゃってさ。(悩みあるやん!w)
タバコは全然吸いたくないのにサイダーだけは手放せない。
ビン入りのサイダー12本は飲むぞ。誰か止めてくれ!(w
ある意味体質に変化しているのかも。
上書き保存でBADver.2.0 だんて?ヴァージョンアップしたりしてな。

砂糖が入っていないダイエット何とかって言うコーラさと、ハンバーガーと一緒に食べたとき合わないのよ。
クラシックコーラの方がおいしいじゃんね~?


懐かしいグレン・フライ!
彼はイーグルスのオリジナルメンバーでありリーダーでもある。
活動を休止していた時期には俳優業にも声がかかりマイアミ・ヴァイスにも出演した。
ルックスいいものね?

でも人間は過去に最高があるとジレンマを感じると思うのですよ。
ホテル・カルフォルニアの大ヒットでさ働かなくても豪勢な暮らしできるんだもんね。
だからあえて再結成をしてさ、ライブやるのは本人たちが丸くなったからだと思う。
音楽性の違いなどは基本的に存在しないのだよ。
夫婦だって基本はからだの相性がよければ続くんだぜ。
これ何の話??w


にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へにほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら

2010年9月4日土曜日

年金レクイエム






平年より暑い日が1ヶ月も続くらしいです。
聞いてたまげた!関東が一番暑いじゃないか!
もうマジでぇ~?と声を出しちまったよ!
それだけ人間が多いからか?
クルービズとか言って冷房を抑えても、昼ごはん食べるその食堂は。
一日中冷房が回っている。w
助成金もそろそろ終わりなのねん。
エコポイントも助成金も何も関係なかった。
政府の政策なんか若い夫婦にはやさしいだろうが、老人に年金たった6万くれるだけ。(返してもらうだな)
あと20年もたてば長寿国ではなくなるべさ。
ハンバーガーねちねち食べてた第一世代が長生きするとは思えない。
だいたい強いものにやさしく弱者に冷酷な国に成り下がっている。
アメリカナイズしてんだ。
真綿で国民の首を絞めるような弱者いじめに自称中流家庭は気づくはずもない。
民主党の管総理が「雇用!雇用!」と連呼してたけど。
働いた後の、リタイアしたした人たちの老後は暗い。
仕事が待っているわけでもなく。
その雇用と言うのは年齢制限があるのよね。
じゃぁ意味無いじゃん。
なんかさ、母に代わって二人の老人の世話してる俺の方がずっと偉いわ!



Shania Twain の Up!です。彼女はかなりの苦労人です。ジャンル的に言えばカントリーなんだろうが、ここ10年でカントリーはあらゆるジャンルからおいしいところを持ってくると言う意欲的なジャンルになりました。、僕はよくチェックしてます。 おっぱい大きいねw

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へにほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら

THX


 

Copyright © Ducks a Go!go!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert