Pages

2009年7月11日土曜日

青い目のダックスっているんだぁ[本文と関係なし]

こんばんわ。

最近、検索してると知り合いのBlogを偶然見つけることが多い。

たぶんそうであろうと言うのもあるけどね。

いやー見つかるんだよ、これがまた。

普通に「あんた何言ってるの?」みたいな。

「そんな人だったん?」みたいな。w

しかし匿名で書いてる場合、本音がわかって怖いね。

まぁ、俺だって地名と趣味とかで偶然発見されて「みましたよ!」とか言われたことがあるし。

それにアヒルとセッターを両方飼ってる男でギター弾いてるときたら日本に何人いるのよ。

これからは匿名での、趣味や嗜好するものを地域や生活、家族と絡めて書くのが難しいということね。

自分のHPを開設したころ(2002年)は"息抜き"のためにも架空の性格とか人格とかになりたいようになれたが、近所の人に読まれてると思うと面白くねぇよな。w

まぁ、そんなわけでランディのバカ犬に画像の入ったSDカードを噛み砕かれてしまったのでしばらく撮影不可というお知らせでした。

なんでまたあんなちっちぇーモン噛み砕いて笑ってるんだよ!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへにほんブログ村 鳥ブログ 家禽へにほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

1 コメント:

橙 さんのコメント...

ランディったら、BADさんの気を引こうとしたんですね、
BAD家は、SDカードの予備も必要になっちゃいました(爆
blogって、ある意味、現実逃避もできるし、BADさんおっしゃるとおりに息抜きにもなるし、、

例えば、ドラマの出演者に会ったご近所さんが、
「毎週見てますよドラマ、頑張ってください」
とか、て言ってしまうのと似ている気がする。

ランディとあひる3たちを知っているご近所さんも、そんな気持ちなんだろうって思いました。

コメントを投稿

THX


 

Copyright © Ducks a Go!go!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert